61歳無職となった。収入ゼロでどうする?

なれる!新シニアのための学びなおし

勢いよく退職してしまったが、収入ゼロでどうする~?

22歳からずーっとサラリーマンだった。60歳を超えて定年退職後は、シニアで第二雇用の嘱託社員。

会社に行っても、組織から外れてしまい、後進のサポートが業務だとか言われ、任される仕事もなく、会議もなく、頼られることもなく、ただ時間をすごすような毎日が始まった。

このまま、くすぶっててもしょうがない。と退職することを決意。ほんとに退職してしまった。

退職して一か月がすぎ、もちろん今まで月末には給与が口座に入っていたが、当然収入はゼロ

でも、ちゃんと、保険組合、市町村から、保険、税金などはしっかりと請求が来る。

毎日、時間もたっぷりあるし、行きたいとこ行けるときが来た! と思って旅行にいったりすると、想定外の出費がかさなり、口座残高がどんどん減っていく。

65歳まであと、4年半。このまま収入ゼロで耐えれるのか~!? 不安だらけになる。

65歳が年金開始

65歳になれば、年金受給開始となり、収入が再開するというものの、昭和時代のサラリーマン。奥さんは扶養だったので、国民年金は2人分でも厚生年金は一人分だ。

ダブルインカムで働いていた人は、厚生年金もダブルなので、とてもうらやましい。

なので年金開始といっても、65歳以降もたぶん持ち出しは続くと思う。

ど~する? オレ

まだ、退職して一か月しか経ってないが、ど~する オレ?

なんとかなるさ~ と思う反面、なんともならんかも~ という恐怖はぬぐい切れない。

自分の小遣いだけでも月6万前後は使いそう。これに車関係の費用、病院、携帯などかかるお金をどうする?こっそり貯めた小遣い貯金でやりくりしたって、数年で枯渇する。

働くしかないか~

就活の実態

ハローワークに行っても、やってみたくなるような仕事はないし、自分には向いてないと思うような仕事しか選択肢に出てこない。

60歳を超えると、途端に就職口は狭くなる。

会社にいても邪魔な存在なのに、そりゃシニア求人もそうなる。

好き嫌い言わずに何でもやらないといけないのかもしれない。仕事に優劣をつけるつもりは、ないが、自分が掃除のおじさん、警備のおじさんができるイメージがない。

毎日の過ごし方

時間は、たっぷりできた。

毎日のすごし方に困るようになってきた。

仕事の時は、一日をデスクでやることがあり、時間を過ごすことができたが、何もない毎日をただ机の前に座っていることは、できない。

外に出ても行くところがない。図書館通いをしている。

好きなことをやろうかと思うが、好きなことは、毎日フルタイムを使うほどのことはない。一日2,3時間もやれば十分満足だ。旅行も月一回程度で満足。ゴルフも月2回程度で十分。

今まで朝8時に家をでて夜7時ごろに帰宅していた。これだけの時間を毎日、月~日まで7日間費やすだけの密度の濃い時間は、使えずに持てあます。

何かの教室に通おうかとおもったが、それも週に1回、2時間程度のこと。そして月謝を1万円近く取られる。

逆だ、逆!

自分が稼ぐことを考えなきゃ。時間を使ってお金に換えることが必要だ。

やっぱり仕事を見つけるのが第一優先。そして、副業を始めてみる。なんでもいい。自分で作ったものを販売することができないか考えてみる。

自分が提供できるモノ、サービスは何があるか? 棚卸してみる。

65歳までどうするか?

とにかく、働く。

そして、その間に副業を成立させてみる。そのスタートを切る。努力をする。

サラリーマン時代には、できなかったが、まだ65歳まで数年ある。この間に何かできないかいろいろと模索してみよう。

このブログもその一環だ。思いをつづって、誰かに届くことができれば、それも一つの生きがいになる。

65歳以降はどうするか?

70歳までの雇用延長を、政府も進めているが、実態はまだ浸透していない。

65歳まで働く環境もまだ、今は、過渡期のようだ。

65歳以降もまだ元気な時間はたっぷりあると思われる。時間を上手に使うためには、やっぱりやることを見つけなければならない。

よく、趣味を見つけよう。本を読んでみよう。コミュニティに参加しよう。教室に通ってみよう。などと老後の過ごし方〇選などと進められているが、どれをとっても2時間もしたら終わってしまう過ごし方だ。

毎日、朝から晩までの時間が7日間もある。サラリーマン時代よりも時間ができた感覚だ。

自分で時間を使うとなると、テレビや携帯をいじりながら怠惰に過ごすことも簡単にできるが、もったいなくてむなしくなる。

やりたいことをやる。もちろん今しかできないことも挑戦するが、長い時間をかけて取り組むことを見つけたい。

最後に

  • 退職して、時間がたっぷりできた。でも、収入はゼロになった。
  • 65歳で年金がもらえるまでは、働き続けたい。でも、就職口は狭い。
  • 好きなことといっても、数時間もすれば終わってしまう。
  • 行くところも、やることも、毎日のこととなるとなかなかない。
  • 自分で稼ぐことに挑戦してみたい。ライフワークとなるようなことを探したい。

ーーー「PR広告」ーーー